外来担当医表

Home Healthcare訪問診療

訪問診療とは

  • 病気や障害などでひとりで通院が困難な方のご自宅へ定期的にお伺いし、患者様が安心して自宅での療養生活を続けられるように、総合的にサポートさせて頂きます。
  • 診察や検査、薬の処方などを行います。

対象となる方

  • ひとりでの通院が困難な方
  • がん末期などで自宅で療養したい方

具体的には

  • 認知症の方
  • 脳の疾患で、身体機能が低下した方
  • 脳疾患や神経難病などで、呼吸器管理を必要とされる方
  • 排尿、排泄管理を必要とされる方
  • がんと診断され緩和ケアを必要とされる方 など

通院が困難な患者様であれば、病気や障害の種類に関係なくご相談を承ります。

当院の特徴

  • 通常は月2回の定期訪問を行います。状態によって月3回以上の訪問を予定します。
  • 訪問時間 月~金 9:30~16:30
  • 緊急時は24時間365日体制で往診し、万が一の際の入院や、在宅診療では対応できない検査も含め、近石病院のバックアップ体制を確保しております。
    なお、当院は機能強化型在宅療養支援病院です。
    • 患者様を直接担当する医師または看護師が、患者様及びそのご家族様と24時間連絡が取れる体制や患者様の求めに応じて24時間往診の可能な体制を維持し、在宅での看取(みとり)もする病院です
  • 在宅看取りや緩和ケアにも対応しております。
  • 居宅介護支援事務所ちかいし、訪問看護ステーションひかり(リハビリ専門職員PT,OT,ST在籍)、当院訪問歯科と連携しています。また他事務所との連携も可能です。

訪問診療でできること

  • 当院では患者様やご家族のご希望を第一に考えております。
  • 在宅でのご希望などをヒアリングした上で、診療計画を決定します。
  • また訪問看護も含めチーム医療で患者様が在宅生活で治療に専念できるよう対応いたします。
検査・血液検査
・尿検査
・細菌検査
・心電図検査
・超音波検査
処置・管理・経管栄養管理
・胃ろう交換
・点滴管理
・中心静脈栄養
・膀胱処置カテーテル
・インスリン自己注射
・酸素療法
・気管切開管理
・人口呼吸器管理
・褥瘡処置(ジョクソウショチ)
・腹水穿刺(フクスイセンシ)
・麻薬持続皮下注射
・輸血

費用

在宅診療は各種保険が適用されます。標準負担額は月2回の定期訪問および、24時間365日体制に対する1ヶ月あたりの負担金額です。

対象負担割合
(月2回の場合)
標準負担額負担額上限
高齢者
(70歳以上)
1割約 8,000円18,000円
2割約 16,000円18,000円
3割約 24,000円高額療養費による返還
一般3割約 24,000円高額療養費による返還
  • 限度額は「外来」と同じ扱いになります。
  • 別途、検査や処置の費用がかかることがあります。
  • 症状によって1か月の訪問回数が増えたり、緊急往診などを行う場合は、上記よりも自己負担が増えます。
    ただし、国の「高額療養費制度」により定められた上限以上は自己負担する必要はありません。
    (自己負担の上限は、年齢や収入によって細かく異なります)
  • お薬は院外処方となりますので、薬剤費は別途必要となります。

必要な手続き

STEP
お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。
「この状態は訪問診療の対象になるのか」「訪問診療ではどのようなことが出来るのか」など、どのようなご質問でも、お電話にてお問合せください。
tel.058-210-1155

STEP
日程調整・初日訪問

訪問診療を希望されましたら、初回訪問の日程を調整します。
初回訪問では状態を確認して、ご本人やご家族と相談しながら、訪問診療計画を立案します。

STEP
定期訪問の開始

原則、月2回の訪問が基本です。

エリア

岐阜市及び岐阜市近郊

山県市・瑞穂市・北方町・本巣市
その他の地域も、お気軽にご相談ください。

歯科の訪問診療

*詳細は歯科・口腔外科ページ でご確認ください

よくある質問

どのような人が訪問診療を受けれますか

一人で通院することが困難な方が対象です。例えば、足腰が弱くなり歩行が困難な方、認知症の方など、自力で通院が困難な方が対象となります。

どれくらいの間隔で訪問してくれますか

原則、月2回、2週間に1度の訪問となります。
症状が安定されない方や末期がんの方などは、訪問回数を増やせます。

一人暮らしですが、対応していただけますか

ケアマネージャー、訪問看護、訪問介護などと連携して対応させて頂きます。

現在、病院にかかっていますが、通院しながら対応していただけますか

抗がん剤治療中や専門医の診察が必要な方は、担当の医師と連携して対応させて頂きます。

医療的処置が多い場合も、対象となるのでしょうか

経管栄養管理、中心静脈栄養、酸素療法、褥瘡処置なども自宅で対応させて頂きます。

紹介状は必要でしょうか

紹介状(診療情報提供書)は、必要な場合がありますので、ご相談ください。

費用の支払いはどのようになりますか

銀行口座からの振り替えとさせていただいております。

診療情報連携について

医療機関や介護事業所と連携しています

当院では患者さまの治療をするにあたり、患者様がより良い治療を受けていただくために、状況に応じて、下記医療•介護施設ときめ細やかな連携体制をとっています。
連携においては、患者さまの同意の上、連携施設との間でICTシステム(バイタルリンク®)を用いて診療情報を共有しています。

【連携施設】
  • 岐阜市医師会訪問看護ステーション
  • アイン薬局 岐阜大学店
  • ライフ・ネット古市場
  • ケアプランセンター寿楽苑
  • ケアプランセンターひだまり創

※連携機関は記載の限りでなく、随時追加される可能性があります。定期的な更新をさせて頂きます。

バイタルリンク®とは?

患者さまの治療やケアに必要な情報をパソコン/スマートフォン等を通じて多職種間で共有できるシステムです。
厚生労働省のガイドラインに準拠した機密性の高いセキュリティにより、患者さまの大切な情報をお守りしています。
バイタルリンク®は帝人ファーマ株式会社より提供されているシステムです。
詳細は下記URL•QRコードから確認できます。
https://teijin-33l.jp/